筋トレをしている人で「夜寝たいのに、目が冴えて眠れない」、「夜中に急に目が覚める」という悩みを抱える人は少なくありません。
次の日、大事な予定があるのに寝れないと、ほんと最悪ですよね。
僕もこれにはさんざん悩まされてました。
今回は、筋トレで夜眠れなくなる原因と解決策を紹介します。
後、僕が使っている睡眠用サプリも最後に紹介していきます。
目次
普通なら筋トレで睡眠の質は上がるはず
一般的には筋トレなどの激しい運動をすると、寝つきもよくなるし睡眠の質も上がります。
学生時代、運動部だった人はそのころを思い出してみてください。
部活で、ハードな運動をしてヘトヘトになって家に帰った後、「少しだけ休もうかな」と考えてリビングのソファーに横になるといつの間にか寝ていたということはないですか。
もしくは、部活が終わって家に帰ってきて、宿題やろうと机に向かったけど気づいたら朝だったということはあると思います。
運動部じゃなかった方も体育のあとの授業は眠くなると思います。
普通なら運動すると眠くなるはずなのに、夜寝れなくなるのはなぜだと思いますか?
ここからはそれを説明していきます。
筋トレで眠れなくなる原因と解決策
筋トレで眠れなくなる原因は以下の3つです。
- 寝る前に筋トレをやってる
- オーバーワークになっている
- 筋トレのためにカフェインを摂っている
筋トレが原因で寝れないという方は上のどれかに当てはまってると思います。
では、詳しく説明していきます。
寝る前に筋トレをやっている
寝る前に筋トレをすると、神経が高ぶってしまい逆に目がガンガン冴えてしまいます。
僕は夜遅くに筋トレをすることはあまりないですが、僕の友達で夜に筋トレをしている人たちはだいたい寝る時間が遅い感じです。
夜すぐに眠りたいなら、寝る前の筋トレは避けるのがいいです。
最低でも睡眠の2時間前までにはトレーニングを終わらせるのがベターですね。
後は、目が冴えるのを利用して朝とか昼食後にやるのもいいと思います。
僕の場合は、集中力が切れてきた時とかにHIITをやったりします。
そうすると、またやる気がでてきて頑張れます。
仕事や家庭の事情で筋トレの時間を変えるのは難しいとは思いますが、トレーニングの時間を変えることも考えてみてください。
解決策
- 睡眠の2時間前までにトレーニングを終わらせる
- 朝や昼に筋トレする
オーバーワークになっている
オーバーワークはトレーニングのしすぎで、身体の回復が追い付いていない状態のことです。
オーバーワークになると、一日中緊張状態みたいな感じになって夜は寝付けないし、せっかく眠りについても変な時間に目が覚めたりします。
僕が昔ほぼ毎日筋トレしていたころの話ですが、オーバーワークになると体はだるくて疲れているのは分かっているのですが、ずっと興奮状態でなんかソワソワするし、夜は寝れないし、寝ても目が覚めるしでかなり苦しめられた経験があります。
そういう状態になったら一度普段やってるトレーニングの頻度やボリュームを見直した方がいいです。
もしくは、1週間くらい完全に休むのもありだと思います。
解決策
- オーバーワークに気を付ける
- 1週間くらい完全に筋トレを休みにする
カフェインを筋トレ前に摂っている
カフェインをとるとやる気もでるし、トレーニング時のパフォーマンスも上がるので、使ってる人も多いと思います。
ですが、それが夜眠れない原因になってるかもしれません。
僕も筋トレ前にカフェインを飲んでいます。今はトレーニング前にコーヒー1杯を飲む程度ですが、少し前まではサプリで200㎎のカフェインを摂っていました。(だいたいのカフェインのサプリは1回200㎎摂るように書いてます)
その当時、夜まったく寝れなくて、ベッドに入ってから眠りにつくまでに2時間はかかってました。
「なんで寝れないんだろう?」とは思ってましたがまさかカフェインが原因だと思いませんでした。
なぜなら、僕がカフェインを飲んでいた時間帯は昼頃だからです。
眠気覚ましで、夜にコーヒーやエナジードリンクでカフェインを摂る人は多いですが、昼に摂ったカフェインが夜まで効いてると誰も考えないと思います。
まあ、ただ僕がカフェインに弱い体質なのかもしれませんが。
それでもカフェインはかなり強烈なので、摂取する際には注意してください。
僕は、午後3時以降はカフェインを摂らない、またはカフェインの量を減らすことをおすすめします。
筋トレの前にカフェインを摂っていて、夜眠れないという方は一度カフェインを辞めてみてください。
そうすると、ベッドに入ったらスッと眠れるかもしれません。
「カフェインを摂らないとやる気がでない」という気持ちは分かります。ですが、1週間だけでも我慢してみてはいかがでしょうか。
解決策
- 3時以降はカフェインを摂らない
- カフェインの量を減らす
- 1週間カフェインを辞めてみる
夜眠れるようになるサプリを紹介
ナイトレスト

ナイトレストを使うと夜寝付けないときでも、寝れるようになります。
使い方は睡眠の30~60分前に1~2粒飲むだけです。
睡眠薬とも違うし、変な成分も入ってないので安心です。
どうしても寝れない方は使ってみてください。